ここのブログでも何度も吠えていますが
いま一度吠えさせてください
暑すぎ・・・ε-(≧o≦;A 体じゅうベトベトです
セミロングヘアのワタシですが、
常に くちばしクリップって言うんですか・・・あれ

そう、コレでこんな感じにしています
注意1:この画像、アフィリ用の画像で「ワタシ」じゃないですから(笑)
あ・・誰もそんな誤解してませんでしたか
すんまそんところで、夏によく遭遇するワキからの臭い
経験アルよね・・・?
あのニオイって、けっこう強烈じゃありませんか?
我が家でもその「臭」の持ち主が存在します
誰とは言いませんが、
それはそれはお洗濯前、他の衣類にも「臭」が移るんじゃないか
っていうほどの勢いです
なんとかならないかしら???
今 コレに関する抗菌・予防グッズがけっこう出ているんですよ

↑へぇ。。こんな大きいのもあるんだぁ
ネットでも調べてみたら、
それはそれは色々ありましたよ
そんな中でちょっと気になったのが
ワンプッシュで24時間持続!ミョウバン+ペパーミントでニオイ・汗をシャットアウト!ミョウバ...コレですよ
ミョウバンってよくなすの漬物を作るときに使うあのミョウバンですよね?
注意2:けっしてワタシはなすの漬物は自分で作れませんので、誤解の無いよう(笑)もう5年以上前ですかね。。
健康雑誌で読んだ今井龍弥先生の「台所は薬局だ」という記事
そこで、みかけたミョウバン水の作り方っていうのを
コピーしておいたんです
このミョウバン水、殺菌力が強いので
アトピー性皮膚炎やニキビにもよいそうで。。。
ウチではミョウバン水はいつも作って置いています
そのミョウバン水を「ワキ」にシュッシュすれば
どうなるんだろう???
って早速、我が家の臭いの主が実験台です
その結果は
な・・・なんと!!
すっかり「臭」は消えました
ホントですこんなに効果大だなんて思いませんでした
最近は鼻をつまんで洗濯物を仕分けしなくても
まったくOK!
もちろん、↑で紹介した高いミョウバン水は
ミョウバン以外にも色々な体によい成分が入っているので、
それはそれでオススメでしょうが、
とにかくあの「臭」さえ消えてくれればというなら、
スーパーでみょうばん
↑浅漬けの素とかが置いてあるコーナーにおいてありますを買ってくれば、100円で相当な量のミョウバン水が手に入りませう
で・・・作り方教えてよって
そうは簡単に教えませんよ
↑って、自分だって雑誌から得た知識じゃろ!!ってか
なら・・・

↑ここ1クリック
・・・・・・ひぃっ!! ((((((゚ロ゚屮)屮 やらしいヤツだ
あら、ホントに応援してくださったのね
ありがと~
ではミョウバン水のレシピを・・
*用意するもの
ミョウバン50グラム(焼みょうばんっていうのも可)
水道水1.5L
ペットボトル1.5L以上のものね
*作り方
ペットボトルに水道水1.5リットルを入れ
ミョウバンを50グラム加える
軽く混ぜたら 2~3日後には溶けてます
はい、これでミョウバン水の出来上がり
作りたては白く濁ってますが、
ミョウバン水が透明になったら
溶けた証拠
スプレーに移し変えて
お使いくださいませませ
残ったミョウバン水は、ウチは常温で保存していますが
心配なら冷蔵庫で保存していれば長くもちます
皮膚の弱い人は
ミョウバン水がしみたりすることがあるらしいので、
最初はさらに薄めて使うといいかもしれないですよ
注意3:肌に合わないときはムリして使わないでくださいね
あと、何かミョウバン水に関するトラブルなどは一切責任はもてませんので、
ご自身の責任でご使用してくださいませませ
>>当ブログ 検索キーワード ナンバーワン 「美肌水の作り方」も
合わせて参考にしてみてね
にほんブログ村 40代主婦へ