■ はじめに ■
ようこそ、にじ色の箱へ
あと数年後には訪れるであろう「完全子離れ化」を目指し、
母として、女性としての自立を綴る「ワタシの成長記録」です
共感していただけるよう、わかりやすい文章を心がけていますので、
ぜひふら~と興味のある記事を読んでいただけると嬉しいです
<<自己紹介>>
パセリ・・・このブログの自称主人公兼ライター。
ひつじ年生まれ、花の40代 愛知県在住
週4~5日(土日を含む)パートと、月4回のボランティアが、外気を吸う時間
趣味はエコクラフト(ぼちぼち)、気の合う友人とのランチ
将来の夢は、信頼され、愛されるおばあちゃんになること!
でも・・今はいつもこんな感じ

<にじ色の箱 登場人物)
中3娘
・・・東海地区にある私立中学校に通う3年生。
家族の中で冷静な目であれこれ物言うご意見番。
バスケットボール部所属、メイン学年になってからの勝利は経験なし。
副部長らしいが、その自覚なし。
最近は、思うように成績があがらず、悩み中
趣味・・・寝ること、音楽鑑賞
L'Arc~en~Ciel、SIDをはじめ、いろんなジャンルの音楽をi-podに入れている
将来の夢・・・愛知県庁に勤めたいらしい(理由は不明)
代表話・・・
負の余裕・
ったくぅ・
やっぱ優勝でしょう他
小6息子
・・・公立小学校に通う6年生
保守的、出不精、毒舌家・・など小学生とは思えないアクの強さと
天真爛漫な性格が融合し、近所でも有名な変わった子ども
趣味・・・ゲーム
愛読書・・・コロコロコミック
将来の夢・・・お笑い芸人
代表話・・・
オレ様いつでもマジだぜ・
雨の日の宇宙人・
借金取りが来たぞ!?他
オット
家族は「ゴリラ年生まれ」と思っているが、ホントはうさぎ年生まれの40代サラリーマン
自称「一家の大黒柱」でも家族は誰もそうは思ってない
存在感も薄く、画像もコレしかない。。
朝は6時半に家を出て、帰宅は9時過ぎ日本の典型的なサラリーマン、おやじ
趣味・・マラソン、ゲーム(ウィニングイレブン限定)、時事問題鑑賞
代表作・・なし
可愛い漫画と、パセリちゃんというかわいい名前にひかれ、コメントしてみました。
虹色の箱、って、すてきなタイトルですね。
また、お邪魔したいと思います。