いきつけのスーパーで
パイナップル缶が特売だったので
使い道もなく、買って来ました
子供が小さい時なら、
パイナップルだけで出してあげても
喜んでくれたけど
今では見向きもしてくれません
凍らせて「冷やしパイン」にでもしよーか
お料理として使おーか
結局ですね・・・
豚肉とパイナップルのソテーで決定料理ベタなワタシですが、
好評でして、あっという間になくなってしまいましたのよ
残念ながら、写真を撮りそこなっちゃいましたヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
ところが
それでも、2切れほどスライスパイナップルが余ってしまった!
さて、どうしよぉー
そうだ!確か杏仁豆腐の素が家にあったかも。。
探してみたら、出てきました

そうそう、コレコレ
でも去年買ったので
念のため、賞味期限をチェック
確認した日は2008年7月12日(昨日ね)
箱に記載されている日は
2008年7月13日じゃないですか
神様 ありがとー無事、ムダにすることなく
杏仁豆腐として、家族の胃袋におさまりそうです

固まる前に撮ったのでユルユル杏仁。。
でもね、いつもこんなナイスなタイミングじゃないわけで、
先月は、部屋を片付けていたら
こんなオトクな券が出てきたんです
トイザラスで使えるゲームソフト割引券

有効期限を見てみると発効日から半年間有効
そして、この割引券の存在に気がついてあげれたのが
有効日の翌日とほほただの紙切れになっちゃいました
捨てたい気持ちなんだけど、
自分の管理能力のなさを反省するため
見せしめとして取ってあります
でも、でもね・・・
杏仁豆腐セーフ事件(勝手に事件化しちゃいました)で
トイザラスの紙くずを捨てれるかも。。。
見納めの割引券 クリックすると1000円分割引が・・・(ウソです)
主婦日記ブログ 40代主婦
スポンサーサイト